あらま!
こんなところまで見に来てくたのですかっ!!

このページでは、
わたくしフジカオのちょっとしたプロフィールと、このブログを立ち上げた経緯(?)みたいなのをざっくりご紹介したいと思います。
うーん別に興味ないな、という人は…
静かにページを閉じてくださいまし。
(↑悲し。笑)
目次
フジカオとはどんな人ぞ?


フジカオです。
よく「フジオカ」さんと間違えられますが、フジオカさんではなく「フジカオ」です。笑
最近では…
- トリコちゃん
- トリコ先輩
- フジカオ隊長
- フジカオ先輩
などなど…
色んな呼び方をして頂けるようになりました。

そんなわたくしフジカオは
- YouTube
- インスタ
- ラジオ(standfm)
などなどのSNSもちょこっとやらせてもらっているのですが、どのSNSでも顔出しをしていません。なので、それ以外の自己紹介を全力でしてみました。
- 大阪生まれ大阪育ち
- 年齢は永遠の18歳
- 特技は誤字脱字、音程迷子
- 2017年の2月ウクレレスタート
- 好きなウクレレプレイヤーさんは
平井大さん、Tomoki Satoさん、キヨサクさん、エバラ健太さん - 好きなアイスは白くまくん、ガリガリ君チョコミント
- 趣味はウクレレでの弾き語り、CAMP
- 苦手なものは漢字、数字、虫、夏、喋り声大きすぎる人
- とにかくウクレレが大好き(下手やけど)
- そしてハワイも大好き。住みたい。
- 将来の夢はウクレレ好きが集まるカフェをやること

2017年2月のウクレレスタート
ウクレレをスタートしたのは2017年の2月。
忘れもしないあのドキドキワクワクの日…
懐かしいな~(‘ω’)✨
自分の誕プレにウクレレを買いました。笑
「ウクレレ専門店 大阪」で検索をして
ウクレレショップオハナさんに車を飛ばし、相棒となるFamousの「FS-5G」というウクレレをGETしました。

5年目になるけど
どんどんいい子になってきています。
さすがFamousのウクレレちゃん!

ウクレレ練習は完全独学です
ウクレレを買ってからずっと独学です。
教本やDVDなどを見て家でヒーヒー言いながら練習しています。笑
ウクレレを始めたてのころに
思いっきり活用していた教本はコレです。

普通のウクレレ教本と比べると、めっちゃくちゃ高かったけど、コレがあったおかげで基礎習得をスムーズに&楽しく乗り切れたので買って良かったと思えています。

ワタシの練習の進め方
フジカオさんって、どんな流れで練習してきたんですか?っとたまにご質問を頂くので、ここまでどうやって練習してきたか振り返ってみました。
- 簡単コードの練習をする
- 簡単コードで弾ける曲を弾き語りする
- ちょっと難しいコードを練習する
- ちょっと難しいコードが入った曲を弾き語りする
- 簡単なソロの曲を練習する
- ちょっと難易度の高いソロ&ジャカソロを練習をする
- 後はご自由に(‘ω’)

こちらのページで詳しく解説しているので、興味のある方は読んでみてくださいまし。
好きなウクレレプレイヤーさん
いつもYouTubeを見てくださってる方はご存じだと思いますが、ワタシはウクレレを使っての「弾き語り」がめちゃくちゃ好きなんです。

※特技:音程迷子
だからかなぁ?
好きなウクレレプレイヤーさんも歌いながらウクレレを弾くプレイヤーさんが多いです。あ、もちろんソロ弾きでしっとり奏でるウクレレも大好きやけどね!
ウクレレで弾き語りされる方々
- 平井大さん
- Tomoki Satoさん
- キヨサクさん
このお三方のLIVEやります!
という情報をGETしたらソワソワします。笑
それくらいファンです。
なんというか…
ワタシはシャツをパリっと着るよりも、ちょっとダルっとしたTシャツを着るタイプなゆるい人間なので、ウクレレプレイヤーさんもカチッとされてる方より、ちょっとゆっるーいカジュアルな感じの方が好きなんです(‘ω’)✨

弾き語りされない方々
- Feng Eさん
- エバラ健太さん
このお二人は弾き語りはさないけれど
圧倒的なウクレレテクニックをお持ちで、とにかくファンです!笑

音楽経験はありましぇん
フジカオさん、ギターとかされてたんですか?とたまにご質問を頂くのですが、全くです。
音楽経験は…小学校のリコーダーくらい。笑
(ちなみに成績は3)
なので、
「楽譜の読み方わからへん」
「ウクレレってどうやって弾くん?」
っという状態からのスタートです。
それでもこんなに楽しく弾けるようになるウクレレって…サイクー!!!!✨
CAMPも大好き

最近はウクレレと同じくらいの熱量で、CAMPにもドハマりしています。
ウクレレとCAMPってめちゃくちゃ相性いいんですよね✨
ウクレレをされてる皆さん!
ウクレレを連れてちょいとCAMPなんていかがですか?
(ちょっとかさばるけどね笑)

ハワイも大好きでKAMAKAの工場にも行きました
海外には2か国しか言ったことがないんだけど、もうハワイ超えする場所は見つからないんじゃって思うくらいハワイが好きです。笑
ハワイとウクレレが好きすぎて
4回目のハワイの時にKAMAKAのウクレレ工場にも遊びに行きました。

KAMAKAの「K」をやってます。
…完全に浮かれています
ハワイだから許してね。笑

憧れのKAMAKAのウクレレたち
ワタシにはまだまだとても手の届くウクレレではないので、ジ―――――ッとただただ見つめてみとれていました。(悲し!)
「ウクレレノトリコ」とは?

当ブログ「ウクレレノトリコ」は、これからウクレレを始める初心者さんを応援したい気持ちと、ワタシ自身のウクレレライフを記録に残しておきたい気持ちで立ち上げました。
- ウクレレって独学でも楽しく弾けるで!
- 歌下手とか気にせず楽しんだもん勝ちやで!
- 苦手=伸びしろと考えれば楽しいで!
- たまに難しい曲にも挑戦してみてレベルアップしてみよっか!
などなど、
初心者で独学だったとしても
ちょっと練習したらこんな風に楽しめるんや✨
って思ってもらえるような…
なんか勇気がもらえるような…
そんなブログがあったらええやん?と思い、ほな、ちょっとだけ先に初心者を卒業したワタシだからこそ書ける内容があるかもしれへんから書いてみよう!と思って立ち上げました。

誤字脱字には気を付けます。笑
ブログ名「ウクレレノトリコ」の由来は?

この「ウクレレノトリコ」というブログ名は、ワタシが完全に“ウクレレの虜”になってしまったので、それをそのままブログ名に命名しました。笑
単純バンザイ!
初心者さんの力になれるように頑張ります
独学でウクレレを6年やってきて思うのは…
ウクレレの上達にはこの3つが大事だな~ってこと。
- 弾きやすいウクレレを買う
- 分かりやすいウクレレ教本を買う
- ウクレレ仲間をつくる
①②は、当ブログでご紹介させてもらっているウクレレや、教本を参考にしてもらえればと思うんだけど③のウクレレ仲間をつくるというのは、難しい人も多いハズ。

なので!
このブログを③にしてください。
ウクレレ初心者さんのウクレレ仲間的な存在になれるように頑張ります。

プロでもないし、音楽教室の先生でもないですが、だからこそ初心者さんにわかりやすい表現で、悩むポイント、つまずくポイントの乗り切り方を解説できるのでは?と思っています。
わかる限りのことを全力でまとめました。当ブログがウクレレ初心者さんのお役に立てたら…嬉しいです!!!!
最近いただいた超嬉しいコメント
ちょっと前、YouTubeに
すんごい嬉しいコメントを頂いたんです。
コレみてー!
\見て見て見て見てぇー!/

最近ウクレレに興味がわきました。
トリコさんのおかげです。
…
…
…
嬉しい( ;∀;)!!!!!!!
ありがとうだなんて…
わざわざコメントくれてワタシの方こそありがとう!!!涙
ウクレレは完全独学でも全然弾ける(と思っている)

YouTubeからこのブログに来てくれた人も多いと思うけど、ワタシはウクレレの練習は完全に独学です。120%独学。
音楽の成績晩年3のワタシでさえ、楽しく弾けるレベルになったから、みんなも絶対弾けるようになる!!だから、だから…
ウクレレ、始めませんか(‘ω’)?
YouTube「ウクレレノトリコCh」も気まぐれ配信中

ウクレレの練習記録に…
と思って始めたYouTube。
内容は主にワタシの弾き語り動画がメインですが、最近では曲のリクエストを頂いたりして、ちょっとした弾き方の解説をしてみたりしています。

これからも登録してくれた方々と一緒に、楽しいウクレレタイムを過ごせたらなーと思っています。マイペースな配信ですがそんな「ウクレレノトリコCh」もよかったら覗いてみてね✨
ラジオ「ウクトリレディオ」も配信中

Stand fmというアプリを使って
ラジオ「ウクトリレディオ」も配信しています。
YouTubeでは喋りませんが(歌うのに笑)
ラジオでは毎回ペチャクチャと噛みまくりながらお喋りしております。練習中のひどい演奏を聞いてもらったり、リスナーさんから頂いたご質問などにお答えしてワイワイ楽しんでいます。

ではでは!
こんなわたくしフジカオと、ウクレレノトリコを今後ともよろしくお願いしますです。

最後まで読んでくれてありがとです✨
当ブログ「ウクレレノトリコ」の主、フジカオと言います。