
古川先生の初心者向けウクレレ講座DVD、調べた人は知ってると思うけどお値段が約3万円とかなり高額です(ΦωΦ)「ウクレレ初心者さんにおすすめの教材!」っと当ブログでワタシも全力でおすすめしている教本だけど(本当にいい教材だから!)
- お値段がお値段なだけあって悩む
- 値段に見合った価値はあるのかな?
- どんな内容をどんな風に教えてもらえるの?
と、気になっている人も多いのではないでしょうか?
(…めっちゃわかる。ワタシもそうでした笑)
ということで(ΦωΦ)!!
このページでは、実際に古川先生の初心者向けウクレレ講座DVDを使ってみて(使ってきて)のリアルな感想を本音で綴っております。公式ページからだけの情報じゃなくて、実際に使ってみてのリアルな感想なので、買うか買わないか…の参考にしてみてください(‘ω’)✨
目次
【結論】古川先生の初心者向けウクレレ講座DVDは買って良しです!

結論から言うなれば…
この古川先生の初心者向けウクレレ講座DVD…買って間違いなし!
っというか買った方がいいっ!(理由は後述してます)
ただし(ΦωΦ)✨
買っていい人には「条件」があります。

その条件に当てはまらない人が買っても「3万もしたのにいらんかったー!」となる可能性があるので下記部分をしっかりチェックしてみてください(‘ω’)!!
「初心者さん」だけ買って良し!

この古川先生の初心者向けウクレレ講座DVDを買っていい人は「ウクレレを始めて間もない初心者さん」だけ!!!初心者さんにもレベルがあると思うけど、例えば…
- ウクレレを買って間もない人
- ウクレレの正しい持ち方がわからない人
- TAB譜の読み方がわからない人
- 4拍子、8ビートがうまく弾けない人
- 弾き語りのレパートリーが1曲くらいしかない人
- 誰かにみっちり丁寧に教えてもらいたい人
- 「C」「G」「D7」「Em」と言われてパッとコードを押さえられない人
などなど…
ここでいうこのウクレレ教材を買っていいウクレレ初心者さん=こーんな感じのレベルの人をさしています(‘ω’)ウクレレの基礎・基本部分をまだよくわかってない「THE初心者さん」にだけおすすめできる教材ってことであります。
…どうですか?
アナタは条件にあてはまってそうですか(‘ω’)?
当てはまってるなら買って良しです。


きっと楽しくスムーズにウクレレの練習を進めることができるよ(‘ω’)♪
上で紹介した「THEウクレレ初心者さん」にとって、この古川先生の初心者向けウクレレ講座DVDはウクレレ練習の救世主に絶対なってくれるので買って損はしません!!
こんなに優しい笑顔で
教えてくれるしね!!笑

約3万円と高額ではあるけれど、教室に通うよりは安く基礎基本を学ぶことができるのでワタシは全然ありだと思えてポチッと購入しました✨
なので「あ、私のことだ!」となった方は、満足できる内容のウクレレ教材なので安心してポチっと購入しましょう(‘ω’)
古川先生とのマンツーマンレッスンへ
\いってらっしゃい!笑/

ま、楽しくウクレレの練習がすすめれるのでプライスレス✨
【注意】こんな人は買わないで!

この古川先生の初心者向けウクレレ講座DVDは初心者さんには全力でおすすめできる教材だけど、ある程度の弾き語りや、ソロ弾きならなんとなくできるよー!っというレベルの人にはおすすめできないので買わないでください!

このくらいのレベルにいる人はもう1ステップ上のレベルのウクレレ教本で練習するのをおすすめします(個人的にはこの本あたりがおすすめ!)

大事に効率的につかいましょうー!
では!
「私は初心者で、この教材が気になるからもっと細かいことを知りたい!」という人のために
ありったけの画像を使って、古川先生の初心者向けウクレレ講座DVDのレビュー(使ってみての感想日記)をしてみたいと思います!
【だからおすすめできる】古川先生の初心者向けウクレレ講座DVDレビュー!

ではココからが本題!
古川先生の初心者向けウクレレ講座DVDについて徹底レビューしていきます!
欲しいけど、失敗したくない…という人はココで不安要素をなくせれば買ってOKです。
買うか買わないかのジャッジに活用してみてね(‘ω’)✨
丁寧な梱包で届くよ!

発注して2日後に届いたよ!早っ!笑
梱包もしっかり丁寧にされてました。
中身はこんな感じ!

箱を開けるとこんな感じになっています。
とくにこれといった驚きは…ナシ(ΦωΦ)笑
教材のセット内容

ウクレレ講座DVDのセット内容はこうなっています。
- ウクレレ講座DVD①
- ウクレレ講座DVD②
- ウクレレ講座DVD③
- ウクレレ講座教本
- レッスン用楽譜①
- レッスン用楽譜②
- レッスン用楽譜③
- おまけの楽譜(3曲分)
この教材のメインはなんといってもDVD!
コレとレッスン用楽譜をセットでレッスンを進めていく感じ✨公式ページでも詳しく解説されてるのでみてみて!
DISC①で学べたこと

DISC①ではウクレレの基礎知識や、持ち方、弾き方などの基本的なことをレッスンしてもらえました。ワタシはここで下記のことが習得&弾けるようになりましたよー!
- ウクレレを正しく持てるようになった
- ウクレレの基本的な弾き方を知れた
- C7、C、F、G、D7コンプリート!
- 4拍子の弾き方&弾き語りコンプリート!
- 歓びの歌、海(童謡)、アロハ・オエがレパートリーに追加された✨
DSIC①は1時間ちょっとと長いです!
でもウクレレの基本的なことからじっくりミッチリレッスンしてくれるので、ココで基本的なコトはマスターできるんじゃないかな?って思っています(‘ω’)

ウクレレやるなら弾きたい!
\アロハ・オエも弾けるようになるよ✨/

こんな風に楽譜を見つつ…
DVDでゆっくり弾き方の解説をしてくれるから超わかりやすい(‘ω’)✨
そして何より楽しい!笑
DISC②で学べたコト

DISC②では、さらに難しいコードでテンポアップした曲をレッスンしてくれます。
難しくなってくる分、先生がゆっくり丁寧に教えてくれるありがたさがより一層感じられると思います!笑
- 8ビートが弾けるようになった
- セーハコードを押さえれるようになった
- 楽譜の見方(簡単な部分だけ)を覚えれた
- Em、A7、D7sus4、Bm7、G7、B7コンプリート!
- テンポの速い曲でコードチェンジができるようになった!
- ルージュの伝言、翼をください、贈る言葉がレパートリーに追加された✨
DISC②では①よりもちょっと押さえにくいコードがでてきます。で、弾く曲のテンポも8ビートになり右手のリズムがちょっと複雑になってくるんですよね(‘ω’)✨

DISC③で学べたコト

DISC③では「ソロ弾き」をメインにレッスンしてくれます!
ウクレレをやるならいつかはやりたい「ソロ弾き(メロディも伴奏も1人で弾くやつね!)」その基礎的な練習もしっかりわかりやすく教えてくれますよー(‘ω’)!!
- メロディを弾くという感覚を養えた
- TAB譜の読み方を学べた
- 音符の読み方も学べた
- 効率的な指の使い方(運指)を学べた
- ふるさと、大きな古時計、オーラ・リーをソロで弾けるようになった✨
- ちょっとワタシイイ感じじゃない?と思えるようになってきた笑
大きな古時計やオーラ・リーなどをスムーズに弾けるようになると、「アレ?なんかいい感じじゃない(‘ω’)💕」っと上達してる感を感じ始めるはず…笑
このDISC③をスムーズに弾けるようになれば中級への道が開けてきた!って個人的に思えてます。
ソロ弾きでの指の使い方もしっかりここで学べるので、難しいけど何回も練習してみて欲しい~っ!!

【使ってきたかわわかる】この教材のメリット

では!
ワタシが初心者時期にこのウクレレ教材を使ってきて、ちょっと上達できた今だからわかる、この教材のメリットをまとめてみます(‘ω’)
- 先生の演奏&歌声にちょっと癒される
- とにかくわかりやすい!!
(今のところNo.1✨) - だれも置いてけぼりにならない
- 1曲やるごとに出来ることが増えていく
- 手元のアップ映像を映してくれるので見やすい
- ウクレレレッスンをマンツーマンで家で受けれてる感覚に近い!
- ソロ弾きでさえ「できるかも!」と思わせてくれる丁寧な解説をしてくれる
ざっとあげてこんな感じです。
初心者向けのウクレレ教本なんかでよくあるのが、先生のデモ演奏の動画はあるけど、ポイントとなる部分だけしかフォーカスして解説してくれなくて、他の部分は自力で頑張ってね~みたいなパターン…(ΦωΦ)
いやいや…
そこもゆっくり教えて欲しいねん(-_-)
って経験何回もしてきました。笑
BUTしかーし!
古川先生のDVDはそれが一切ありません!

こんな風に1小節ずつ、ゆっくりゆっくり、めちゃくちゃ丁寧にコードの押さえ方から、コードチェンジのコツの解説もしてくれるので置いてけぼりにならずに練習ができるのであります(ΦωΦ)✨
…ちなみにワタシの母でもレッスンについていけてました!
いちゃもんつけがちな母が「コレ、わかりやすいわ~」って言ってました。笑

【使ってきたかわわかる】この教材のデメリット

使ってきたからこそわかる「デメリット要素」ももちろんあります。
これを見て「え、やだな…」と思えた人は買わない方がGOOD!
- 映像がちょっと古い(画質がやや粗い)
- 先生のストライプのシャツが若干気になる笑
- 3万円とるんだったら教本をカラーにしてほしい
- ウクレレ中級レベルの人が見て勉強になるレッスンは一切なし!
えーっとまず…
見えにくさとかは全然ないんだけど、映像がじゃっかん古いように感じました。笑
あと、先生がストライプのシャツをきてるんだけど、これやめて欲しかったな~ってのがあります。笑
画像ではわかりにくいけど
先生、ストライプのシャツ着てます笑

ちょっと目が疲れるなーって感覚がありました。笑

あとは、中級レベルの人がこのDVDを見て「勉強になった~!」と思える内容はほっとんどないので、上級者さんがやるようなカッコイイ弾き方、ウクレレのテクニック的ばことは一切学べないってことを知っておいてください!あくまでも初心者さん向けです(‘ω’)
ん~あとは…
3万円とるなら教本をカラーにしてほしかったな~ってのがあります💦
\表紙はカラーなのに…/

お!カラーじゃーん(‘ω’)♪
って期待させつつ…
\中身はモノクロ…/

中身白黒なんいかーい!
って思わず突っ込んだのを覚えてます。
(関西人なもんで…すいませんw)

こういったちょっとした残念ポイントも「あ、全然気にしないよ!」っていう初心者さんなら、買って損しないウクレレ教材なので安心してGETしちゃってください。
\レッスンへいってらっしゃーい♪/
【本音100%】この教材を買った方がいい人&買わない方がいい人
実際に使ってきたからこそわかる、このウクレレ教材を買った方がいい人、買わない方がいい人も本音でズバリまとめておきます(ΦωΦ)✨
- ウクレレについて右も左もわからない初心者さん
- 歌いながらコードチェンジができない人
- 周りにウクレレを教えてくれる人がいない人
- ゆっくり丁寧にわかりやすく教えて欲しい人
- マンツーマンレッスンを自分のペースで受けたい人
- 家にDVDを見れる環境がある人
こーんな初心者さんには約3万円という金額を出しても買う価値はある✨っと個人的に思えているので、買っていいと思います!
- ※基礎的なことはできる人
- 周りにウクレレを教えてくれる人がいる人
- 自分は物覚えがいい方♪と思える人
- 最初からソロ弾きをメインに練習したいという人
- 家にDVDを見れる環境がない人
これに当てはまってる人は、
3万円もだしてかう価値はないので、買わないでください!!
物覚えがいい方♪と思えてる人は他の初心者向けウクレレ教材で行ける可能性があります。
正しくコードを押さえれる、コードチェンジが素早くできる、楽譜があればそれなりに弾き語りやソロ弾きができる人。をここではさしています。
【おまけ】ワタシがこのウクレレ教材を買った理由

あれはちょうど4年前の冬ごろ…
誕生日のプレゼントとして自分で自分にウクレレを買いまして。
(べ、べべべつに悲しくなんてないゾ!笑)
本屋さんで「初心者向けウクレレ本!」的なものを何冊か買い、張り切って練習をスタートさせたものの…全然わからない(-_-)笑
ウクレレ教室に通った方がいいのかな?とも思ったけど、そもそも何を質問してもいいかわからない状態だし、レッスン料が気になって断念!
- 動画で
- ゆっくりわかりやすく
- 初歩的なことから
- 楽しくウクレレを教えてくれる
そーんなウクレレ教本的なものはないもんか!?
と情報を探していてこの古川先生の初心者向けウクレレ講座DVDの存在を知りました。

と一度は迷ったものの、
ウクレレレッスン(マンツーマンレッスン)に通うことを思ったら、お金はクレジット払いで2回にわけたら1カ月1万6,000円ちょっとで済むし、教室に通いに行く手間もなくてすむなぁ…
っと思えたので購入!
結果(ΦωΦ)✨

ウクレレを始めて今現在約4年になるけど、今のワタシがこの教材をみても「うん!初心者さんにはやっぱめっちゃいい!」と思える内容だし、最初にコレにであえてよかったな~とも思えてます。今、昔のワタシみたいに、ウクレレを買ったものの右も左もわからなくて前にすすめない(-_-)っという初心者さんがいたら、買って満足できるウクレレ教材だと思うので検討してみてくださいな(‘ω’)!!
【おまけ②】このウクレレ教材のおかげで弾けるようになった曲数知れず!

えーっと、宣伝するつもりはこれっぽっちもないんだけど…ウクレレの練習記録もかねてYouTubeをやっています。まだまだ下手だし、弾けない曲もぜんぜんあるけど、楽譜をみたらある程度ウクレレを楽しめるようになりました(‘ω’)✨どんなん弾いてるん?って方はYouTubeを一度のぞいてみてくださいまし。
こんな風に楽しみながらウクレレをひけるようになったのも、元をたどれば最初にこういった超絶にわっかりやすいウクレレ教材を買ったからだと今、すごく思えてます!ホントに!!!

【まとめ】ガシガシ活用して元をとろう!

ふぅ…
このレビューもいよいよ最後のまとめとなりました(‘ω’)💦
(疲れたー!←心の声w)
みなさん、長いのに最後まで読んでくれてありがとう!ココまで読んでくれたアナタはきっと真剣にこの教材を買おうかやめとこうか悩んでいる人だと思います。
本心100%でまとめると…
- ウクレレ始めたての初心者さん
- わかりやすい教本に出会えてない初心者さん
- 私は物覚えが悪くセンスがない…と思ってる初心者さん
- YouTubeを見ても中々弾けるようにならない初心者さん
- 誰かにみっちり教えて欲しいなと思ってる初心者さん
に、すごく満足して使えるものだと思うので、買って大丈夫だと思います。約3万円するっていう金額的なデメリットは最初あると思うけど(ワタシもそうでしたw)買ってDVDを見ながら練習してるうちに気にならなくなってきます。笑
それだけわかりやすくて、楽しくて、内容がいいから(‘ω’)✨
初心者時期はいかに「楽しくわかりやすく」ウクレレを練習できるかが上達するかしないか、ウクレレが続くか挫折しちゃうかの分かれ道になると思うので最初からこのレベルのわかりやすいウクレレ教材を持っておくのはすごく賢い買い方だと思います!
この教材でウクレレを練習した後には、ウクレレで好きな曲を楽しく弾き語りできる未来だったり、ソロ弾きにもどんどん挑戦していける未来がまってます(‘ω’)💕
実際、ワタシがその道を歩んでますからね^^
歌なんかも作ったりしてるし…笑
(歌唱力についてのクレームは受け付けておりません。笑)

3万円も安くするのも高くするのもアナタ次第(ΦωΦ)!!笑
買ったらガシガシ活用して、ウクレレのウデを上げてやりましょうーー!
楽しいレッスンに
\いってらっしゃいましー♪/
以上!
ウクレレ大好きフジカオによる「古川先生の初心者向けウクレレ講座DVD」の本音レビューでした(‘ω’)<またね💕