こんにちは!
ウクレレ大好き人間フジカオです。
今回は!
ウクレレをやってたら1度は弾き語ってみたい曲…(ΦωΦ)
平井大さんの「Slow&Easy」に挑戦してみたので、その練習の記録です。
「Slow&Easy」をウクレレで弾き語ってみたいんだよね~
っという人はコードの紹介もしているので
覗いていってみてください(‘ω’)♪
「Slow&Easy」をウクレレで弾き語りしてみた(動画)
…声ちっさ。笑
どうでしょか…?笑
フジカオ渾身の「Slow&Easy」をお届けしました…w
(歌唱力のなさはスルーしてください♪笑)
自分的にはめちゃくちゃ声出して
意識して大き目で歌ったはずなのに…声ちっさいですね(-_-)
ウクレレの音に完全に負けてる…笑

「Slow&Easy」のウクレレコードはこの5つ!
「Slow&Easy」にでてくるウクレレのコードは実はすごく簡単!
初心者さんでも押さえやすいコードばっかりだったのでビックリしました。
でてくるコードはこの5つ!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

ねっ!
簡単コードばっかりでしょ!
なので是非今すぐチャレンジしてみてくださいなっ(‘ω’)!!
簡単コードばっかりでしょ!
なので是非今すぐチャレンジしてみてくださいなっ(‘ω’)!!
このコードは原曲キーなんだけど、
ワタシにはちょっと低いのでカポを使って半音上げて歌ってみました!
CHECK!!
カポの必要性をイマイチよくわからん!
っという人はこちらのページで解説してみたのでよかったらどうぞ!
「Slow&Easy」のリズムは8ビートでグルービーに!が良さげ

「Slow&Easy」を弾くときは、平井大さんのMVを見ても8ビートで弾いているので、ワタシも8ビートで、カッティングを入れてちょっとグルービーに弾けるように意識してみました。

最近「グルービー」という言葉にはまっています。
(誰が興味あんねん!笑)
(誰が興味あんねん!笑)
っということで!
今回はココマデ。
「Slow&Easy」はウクレレで弾き語っていると、思わず体がゆれてしまう素敵な曲なので、ゼヒゼヒチャレンジしてみてくださいね(‘ω’)♪
最後まで読んでくれてありがとですー!

わたくしフジカオがウクレレを弾いて&歌っているだけのYouTubeチャンネル作りましたのでよかったらそちらにも遊びにきてね!
…
ま、いっか!
楽しかったし(‘ω’)笑