
- 独学の練習にちょっと限界を感じてる
- 弾いてみたいあの曲を完璧に仕上げたい
- ウクレレ仲間が欲しい
- もっとレベルアップしたい
- ウクレレを基本の「き」から教えてもらいたい
などなど。
ウクレレ教室に行こうと思う理由や、求める物は人それぞれ。
今回は、ウクレレ教室に通ってみようと思っている人の色んなニーズにあっていて、丁寧なレッスンをしてくれると評判のウクレレ教室を3校ピックアップしてみました。札幌市内でどこか評判のウクレレ教室ないかなー?とお悩み中だった方は教室選びの参考にしてみてください。
目次
札幌でおすすめのウクレレ教室1位「シアーミュージック池袋校」
目標からの逆算で自分だけの
レッスンプランを立ててくれる!
\初心者~経験者まで対応できる教室/
まず札幌エリアで1番におすすめできるのが「シアーミュージック札幌校」です。
シアーミュージックはウクレレ以外にも色んな楽器を教えてくれる音楽教室なんだけど、それぞれの担当の先生のレベルがものすごく高いのが特徴。
ウクレレを教えてくれる先生も、もちろん超一流。そしてすごく音楽が好きそうな人ばっかり(‘ω’)笑
ウクレレ初心者さんでも、上級のテクニックを習得したい人でもそれぞれに合ったレッスン対応しれくれるので満足感が違うと評判です。
しかも!

完全マンツーマン!!
なので45分間先生をミッチリ独占できるので、聞きたいコトがしっかり聞ける環境のおかげで消化不良のレッスンにはならないんです。これが最高!札幌エリアのみなさん、シアーミュージックがあってラッキーです!
シアーミュージック札幌校の評判や雰囲気を見てみたい人はコチラ
シアーミュージック札幌校の特徴
- 生徒の目標から逆算したレッスンをしてくれる
- 行きたいときに予約がとれる(WEBから予約OK)
- 先生のウクレレスキルが高い
- 先生の指名ができる
- 料金設定がシンプルでわかりやすい
- レッスンは完全マンツーマン!
- ライブや演奏会などのイベントも開催してくれる
- 無料の体験レッスンがある
ワタシ個人的にシアーミュージックのココがイイな~って思うのは、行きたいときに行けることと、やりたいことから逆算して自分だけのレッスンプランをくんでくれること!弾きたい曲の楽譜を持って行って「コレ!完璧にしたいです」っていう要望とかにも答えてくれるから毎回のレッスンが楽しみになりますよー(‘ω’)♪
シアーミュージック札幌校のレッスン料金(税込)
シアーミュージックのレッスン料金はこうなってます。
回数 | 料金(税込) |
入会金 | 11,000円 ※体験レッスン受講者は80%OFF |
月2回 | 11,000円 |
月3回 | 14,850円 |
月4回 | 17,600円 |
これにプラスして、
管理費とかスタジオ使用料とか取られたりしないからベリーグッド!

そういう教室…
シアーミュージックのレッスンは1レッスン45分あってこの価格なので、ワタシ的には講師の質も高いしコスパはいいと感じています。
シアーミュージック札幌校へのアクセス
シアーミュージック札幌校は
札幌駅から徒歩約30秒。
めっちゃくちゃ駅チカで最高!
シアーミュージック札幌校の口コミ
みなさんより一足早くレッスンに通ってる人の口コミをいくつかご紹介しておきます。


わかりやすいし、楽しいから行くのが毎回楽しみ!

私はコーヒールンバをソロ弾きできるように頑張ってます。


やっぱり独学ではわかりきれないテクニックがわかっていいですね!



っとなかなか高評価な様子。
とはいえやっぱり自分の目でみて肌で感じる情報が1番信用できるので、気になる人は体験レッスンに行ってみましょう!
シアーミュージック札幌校はこんな人に向いてる!

教室の特徴や、実際に通っている人の口コミをチェックしていて、こういうタイプの人ならシアーミュージックのレッスンを満足しながら受けれるんじゃないかな?と思ったのでまとめておきます(‘ω’)!!
- ウクレレの上達を1番の目標にしている
- 「質」の高いレッスンを受けたい
- 自由な日時にレッスンに通いたい
- ウクレレで弾けるようになりたい曲や目標がある!
- 楽しい雰囲気の教室に通いたい!
- 色んなジャンルをウクレレで弾けるようになりたい
- まずは体験レッスンからいってみたい
シアーミュージックはこんなタイプの人にはピッタリ。体験レッスンも無料で受けれるようになっているので、ちょとよさそうじゃん!ってなった人は体験レッスンにレッツゴーです。
\5分ぐらいで予約できます/
札幌市内でおすすめのウクレレ教室2位「花田ギター教室」
音楽のエキスパートに
ウクレレを教えて欲しい!
\そんな人におすすめ/

札幌エリアで2番目におすすめなのが「花田ギター教室」です。
ギター教室ってなっているけど、ウクレレレッスンもしっかり力を入れてくれています。講師である「花田さん」はバークリー音楽大学っていう超一流の音楽学校を卒業している超エリート。音楽理論などもバッチリ入り込んでる先生のレッスンを受けることができると評判の高い音楽教室です。個別レッスンに+してペアレッスンもやってくれてるので、友達同士で受けたい人や、親子で受けたい人なんかにおすすめです!
花田ギター教室の特徴
- 行きたいときに予約がとれる(WEBから予約OK)
- 先生は音楽のエキスパート
- 先生の指名ができない
- 入会金が必要
- 施設使用料が別途必要(600~700円)
- ウクレレのレンタル無料
- 無料の体験レッスンがある
花田ギター教室のレッスン料(税込)
- 個別(月2回):8,640円
- ペア(月2回):6,480円
※レッスン回数が1回増えるごとに個人レッスンは+4000円でペアレッスンは+3000円。特に割引はないみたい…。これに毎回施設使用料が増えることを忘れずに!
花田ギター教室は1レッスン60分!
個別レッスンも、ペアレッスンも1回のレッスンは60分です。
準備などもろもろ含めて60分なので案外アッという間!聞きたいコトはしっかり事前に用意してレッスンに行くのがGOOD!
花田ギター教室へのアクセス
花田ギター教室でのレッスンは「スタジオシーラカンス」っという場所で行われます。
地下鉄の南北線「すすきの駅」から徒歩約5分の所にあります(‘ω’)
花田ギター教室の口コミ



花田ギター教室はこんな人におすすめ!
- 音楽理論もしっかり学びたい
- 友達とレッスンに通いたい
- すすきの駅から近いところがいい
こういったタイプの人に花田ギター教室のウクレレレッスンはおすすめできるかなーという印象です。無料の体験レッスンもあるので、気になる人は行ってみましょう!
札幌市内でおすすめのウクレレ教室No.3「Kギタースクール」
グループレッスンで
できるだけ費用を安くおさえたい人に
\おすすめの教室/

札幌エリアで3番目におすすめするウクレレレッスン教室は「Kギタースクール」です。
ここもウクレレ専門の教室ではないけれど、最近になってウクレレレッスンコースも開校してくれています。月3回のレッスンで月6,000円という安さや、グループレッスンならではの仲間と楽しみながらレッスンを受けることができるということで、ウクレレを楽しみたい初心者さんや、趣味でウクレレを始めた高齢者の方におすすめできる教室です!基本はグループレッスンだけど、個別レッスンも相談すれば対応してくれるそうですよ(‘ω’)
Kギタースクールの特徴
- 先生はギタリスト
- 先生の指名ができない
- レッスン月謝がリーズナブル
- 基本はグループレッスン主体
- ウクレレのレンタルなし
- 無料の体験レッスンがある
Kギタースクールのレッスン料(税込)
- グループ(月3回):6,480円
Kギター教室は1レッスン45分!
グループレッスンの45分間っていうのは本当にあっという間に終わってしまうので、ウクレレの上達を1番の目的に教室を探している!っていう人よりもワイワイ仲間を作ってウクレレを楽しみたい人にGOODですね!
Kギタースクールへのアクセス
地下鉄東豊線の「東区役所前」駅
4番出口から徒歩約5分のところにある一軒家の教室です。
Kギタースクールの口コミ

基本を勉強しながら色んなジャンルを弾きたいという要望にもこたえてくれるのでモチベーションもあがるし、楽しく続けられそうです。

先生が個人レッスンの予約が入っていなければ、比較的自由にレッスン時間を選べるのも助かりますね。発表会などもちょくちょく開催してくれるのでモチベーションと刺激があって楽しいです。
口コミを調べていてわかったのは、Kギタースクールの生徒さんの年齢層はすこしお年を召した方が多い印象です(‘ω’)老後の趣味にウクレレをやっているよ♪という人にすごく相性がいい教室なんだなっと思います!
Kギタースクールはこんな人におすすめ!
- 安く習いたい
- 上達より楽しむことを優先する
- グループレッスンがいい
こういったタイプの人にKギタースクールはおすすめです。
日曜日や祝日はお休みだったりするので、比較的自由な時間がとれる方に向いてる教室ですね!
無料の体験レッスンもあるので、気になる人は要チェック。
アナタに合ってるウクレレ教室早見表
ではでは!
紹介した3つのウクレレ教室の「おすすめできるタイプ」を表にしてみたので
あ、私にはココが合ってるのかー
の目安にしてみてください(‘ω’)
※表は左右にスクロールできます(← →)
おすすめのタイプ | |
シアーミュージック |
|
花田ギター教室 |
|
Kギター教室 |
|
それぞれの教室の特徴を見て、こんな風に分けることができる思います。
こうわけてみても、せっかく札幌にシアーミュージックがあるなら、1度はチェックしておいて損はない教室だなーって思います(‘ω’)<ウン
無料体験レッスンもあるので、
ウクレレ教室を探していた人はまずシアーに行ってみるのがGOODです。
【大事】ウクレレ教室を選ぶときのポイント!
ちょっとおまけコンテンツ。
ウクレレ教室を選ぶときは、この3つのポイントを全部クリアしてる教室を選ぶとGOODなのでお知らせしておきます(‘ω’)
- 自分のやりたいことができる教室を選ぶコト
- できれば体験レッスンが無料の教室を選ぶコト
- 講師の質が高い教室を選ぶコト
こういう部分を確認するためにも、
気になるウクレレ教室が見つかった場合は、できるだけ体験レッスンに行ってみるようにしてみてくださいね!

【結論】札幌でウクレレレッスンに通うならシアーがおすすめ!
ではでは!
最後にまとめます。
上で紹介した3教室の中でさらに迷ってしまった場合は、1番目におすすめしている「シアーミュージック札幌校」が圧倒的におすすめです。

理由は9個!(多っw)
- 講師のウクレレスキルが高い
- 完全マンツーマン指導で確実に上達できる
- 講師を自由に選べる
- 料金設定もシンプル
- 予約がしやすい
- 自社スタジオだからあっちこっち行かなくていい
- コスパがいい
- 無料体験レッスンがある
- 大手音楽教室という安心感
この9つのメリットがあるので1番におすすめできるのであります。
- ウクレレ初心者の人
- 初心者を脱してステップアップしたい人
- プロを目指す勢いで練習したい人
- 予約が取りやすい教室がいい人
- 個別レッスンがいい人
もしアナタがウクレレ教室を選ぶ際に譲れないものがここに1つでもあるとしたなら、シアーミュージックの無料体験レッスンにいってみる価値ありだと思うので、是非いってみてください!
\5分もあれば予約できます/
もちろん!
グループレッスンを望んでいる人は2位の花田ギター教室や3位のKギター教室の方が相性がいいのでそのあたりはアナタにマッチしてそうな教室の体験レッスンにいってみてください(‘ω’)♪
ではでは!
今回はココマデ。

アナタにピッタリなウクレレ教室が見つかりますように♪