次回から「ウクレレノトリコ」と検索してね!

【解説】スキマスイッチの「奏」をウクレレで弾き語ってみよう!

こんにちは!
ウクレレで弾き語りばっかりやってるから、ソロ弾きが全く上達していない人フジカオです笑

フジカオ

ソロはずっと1年生!笑

今回は‥
スキマスイッチさんの超超ヒット曲
「奏」を弾き語らせていただいたので
そのアレンジの弾き方プチ解説になります(‘ω’)

こんな感じで
弾いてみました~!

原曲キーで弾いていまーす!

この弾き方好きかも!
っと思っていただけた方は、コードやリズムの解説をしておりますのでよかったら参考にしてみてください✨

「奏」に登場したコードたち

まずはコードから確認していきましょう!
今回登場したコードは、全部で8コードです。

B♭は人差し指を少し斜めに使うと
指が開きやすくなって押さえやすいです^^

以上の8コードですね!


この8コードで唯一4本の指を全部
使って押さえる「F7」というコード。


実はこういった指の使い方をするコードって
意外と登場するので、「奏」を練習しながら
押さえ方に慣れちゃいましょう(‘ω’)✨

Cmからのコードチェンジなので、人さし指のポジションを素早く1フレットに戻すのを意識してみてね♪

「奏」の弾き方(右手のリズムパターン)

ではではお次は‥
弾き方、右手のリズムを解説させていただきたいと思います!

ブログには全ての歌詞を掲載することができない(著作権があるからね!)ので、インスタのプチ解説を合わせて見ていただくとわかりやすいかな~と思いますので、コチラと一緒にご覧くださいませませ(‘ω’)

「>」をクリックすると
次のページが見れます。

今回のアレンジは主にこの3つの
リズムパターンで構成しています^^

主なストロークパターン
  1. ジャーン弾き
  2. ジャンジャンジャンジャカ弾き
  3. ジャンジャンジャンジャカ
    ジャカジャンジャンジャカ弾き

カタカナばっかで
ちょっと読みにくいね~
ごめんね~💦笑

1ストロークずつ
解説していきまーす♪

①ジャーン弾き

まず1つ目は「ジャーン弾き」です。

出だしのAメロ(改札の前~)部分は、
ダウンだけで「ジャーン」と弾く弾き方を
メインにしております。

出だしはすこーし
大人しい印象‥♪

なんですけれども!
インスタのスライド5枚目で
解説させていただいているように、

B♭:↓~
E♭:↓~
Dm:↓~↓~
Gm:↑~↓~↓↑

っと、
1つのコードで
「ジャーンジャーン」と
2つ音を鳴らしたり


「ジャンジャンジャカ」と
ダウンだけじゃないストロークを
する場所もあったりします。

所々でちょっとした
変化を出すのがすきなんです♡笑

Aメロの前半のラストの「F7」では
またリズムを変えて

ジャーン  ジャンジャカ
↓~~~ ↓~↓↑

と、
次のリズムに上手くなじむように
リズムを変えたりもしております(‘ω’)v

②ジャンジャンジャンジャカ弾き

はい、そしてそして
Aメロの後半(明るく~)からは
リズムを増やして「ジャンジャンジャンジャカ」というリズムをメインにして弾いております。

このリズムを軸にしているんだけれども
ここでもやっぱり所々リズムに変化をもたせております(ΦωΦ)フフフ

B♭:↓~↓~↓~↓↑
E♭:↓~↓~↓~↓↑
Dm:↓~↓~
Gm:↓~↑~↓~↓↑

インスタの6枚目の
スライドと合わせt見てみてね♪

サビ前の「D7」では
次に待っているサビのリズムになじむように‥

D7:↓~↓~↓~↓↑ ↓↑↓~↓~↓↑
ジャンジャンジャンジャカ
ジャカジャンジャンジャカ

とリズムを変えて弾いております(‘ω’)v

ややこしいことしてそうに見えるけど、分解してみてみると実はそんなに難しいこと、してないんです^^
色んなリズムを組み合わせてるだけなんだよ~♪
(それがややこしいかっ💦笑)

③ジャンジャンジャンジャカ ジャカジャンジャンジャカ弾き

ラストは定番の16ビートのリズムです。

サビ(君が~)からはリズムを

ジャンジャンジャンジャカ
ジャカジャンジャンジャカ

っという定番の16ビートのリズムを
軸のリズムにして気持ちよく
そして流れよく弾いております。

この16ビートのリズムは感情がのせやすくて大好きっ(‘ω’)✨

メインはこのリズムなんだけれども!
インスタのスライド7枚目でも
解説させていただいているように
ここでも所々でストロークを変えているんです^^

歌詞はのせれないので(もどかしいっ;:)
どこのコードでどうストロークするか?
を書いておきますね!

▼「君が~」のE♭からです(‘ω’)
E♭:↓~↓~↓~↓↑ ↓↑↓~↓~↓↑
Dm:↓~↓
Gm:↓~↑~↓~↓↑

▼「悲しい」のE♭から
E♭:↓~↓~↓~↓↑
D7:↓↑↓~↓~↓↑
Gm:↓~↓×
B♭:↓~↑~↓~↓↑

▼「最後に」のE♭から
E♭:↓~↓~↓~↓↑
F:↓↑↓~↓~↓↑
D7:↓~↓~
Gm:↓~↑~↓~↓↑

▼「さよなら」のE♭から
E♭:↓~↓~↓~↓↑
Dm:↓~↓~↓~↓↑
Cm:↓~↓~↓~↓↑
F:↓~
B♭:↓~↓~↓↑ ↓~

こーんな感じになります!

うーん;:
文字だけだとやっぱりわかりにくいですよね~
(ごめんねー;:)

なんとかかんとか
インスタの動画と合わせて

あ、ここはこうか‥!

みたいな感じで読み解いて
頂けると嬉しいですm(__)m

はいっ!
っということで今回は
スキマスイッチさんの「奏」という曲の
プチ解説をさせていただきました^^

言わずもがなの名曲なので
ぜひぜひ楽しく弾き語ってみてね~✨

という方はマンツーマンの
オンラインサポートもあるので
お日にち合えばご活用ください(‘ω’)v

気張らずワイワイ!
一緒に練習しましょ~✨