
このページではこんな風に「池袋でおすすめのウクレレ教室ってどこだろう?」「自分にあったウクレレ教室を見つけたい」とお悩み中の方に向けて、池袋でおすすめできるウクレレ教室をランキングで紹介しています。
- ウクレレの独学に限界を感じはじめた…
- 池袋で人気のウクレレ教室が知りたい
このようなお悩みを解決できる
ページになっているので、ぜひ教室選びの参考に役立ててみてください!

早速レッツゴ(‘ω’)♪
目次
池袋でおすすめのウクレレ教室1位「シアーミュージック池袋校」
目標からの逆算で自分だけの
レッスンプランを立ててくれる!
\初心者~経験者まで対応できる教室/
池袋でおすすめできるウクレレ教室No.1は「シアーミュージック池袋校」です。
この教室の特徴はズバリ講師の質が高いこと!そしてレッスンはマンツーマンレッスンのみという部分も特徴的。
完全マンツーマンのレッスンなので、ウクレレ初心者の人でも、上級テクニック習得を目指す人でも、1人1人のレベルやニーズにあったレッスンを受けることができるので満足度が違います。
シアーミュージック池袋校の特徴
- コスパがいい
- 講師の指名ができる
- 体験レッスンが無料
- 好きな日時に予約がとれる
- 演奏会などのイベントも開催してくれる
- 自分だけのレッスンカルテをつくってくれる
ウクレレ教室って案外、レッスンの曜日とか時間とかが決められてることが多いんだけど、シアーの場合は予約は自分の好きな日時でとることができます。大手音楽教室なだけあってそのあたりの便利さ・安心感はあります(‘ω’)
シアーミュージック池袋校のレッスン料金
コース | 時間 | 値段 |
入会金 | - | 11,000円 ※体験レッスン受講で 80%OFF |
月2回 | 45分 | 11,000円 |
月3回 | 45分 | 14,850円 |
月4回 | 45分 | 17,600円 |
※価格は税込みです
シアーミュージックは1レッスン45分!
現役アーティストのレッスンをマンツーマンで45分間しっかりと受けることができて、この価格はかなりコスパがいいと思います。講師のレベルも高いしね!

シアーミュージック池袋校へのアクセス
シアーミュージック池袋校は池袋駅東口から徒歩約5分!
好立地なのもGOOD。
シアーミュージック池袋校(ウクレレコース)の口コミ



っと口コミはこんな感じ。
どんな教室なのか?はやっぱり自分の目でみて確かめるのが1番確実な情報をGETできるので、気になる人は体験レッスンに行ってみましょう。無料なので(‘ω’)
\5分くらいで予約できます/
シアーミュージックはこんな人に向いている!

- 質の高いレッスンを受けたい
- 口コミ評判の高い教室がいい
- 自由な日時にレッスンに通いたい
- ウクレレの上達を1番の目標にしている
- 色んなジャンルをウクレレで弾けるようになりたい
こういったタイプの人にシアーミュージックは相性がいいと思うので、興味のある人は体験レッスンにいってみましょう!シアーミュージックの体験レッスンは「無料」です。教室の雰囲気やどんな感じのレッスンをしてくれるのか…?などなど、しっかりチェックしにいきましょう。
池袋でおすすめのウクレレ教室2位「Kasame MusicSchool」
聞きたいコトが明確にある
\そんな人におすすめの教室/

池袋のウクレレ教室で2番目におすすめするウクレレ教室が「Kasame MusicShcool」です。
一般的に月2回~のレッスンが多い中、カサメミュージックスクールは月1回からの受講ができるのが特徴的ですね!
なので、ウクレレ教室にいってみたいけど様子を見ながら通いたい…という人や、教えてほしことが明確にあるけど、通うまではなぁ…っという人におすすめできる教室です。
カサメミュージックスクール(池袋校)の特徴
- 月1回から受けれる
- 体験レッスンが有料
- 行きたいときに予約とれる
- 個別レッスンとペアレッスンがある
- 池袋エリアにレッスン会場が3つある
- 入会金・教材費・スタジオ費用がいらない
レッスン費用以外にかかりがちな入会金やスタジオ費用がいらないのはとてもGOOD。
ただ、体験レッスンが有料(30分1,000円)なのがちょっと残念…(__)
でも、講師の質も高く1回から通える融通の良さを評価して2位にランク付け!
カサメミュージックスクール(池袋校)のレッスン料
コース | 時間 | 値段 |
入会金 | - | 無料 |
個別レッスン 月1回 |
60分 | 5,400円 |
ペアレッスン 月1回 |
60分 | 4,300円 |
プロフェッショナル 月1回 |
60分 | 5,900円 |
※価格は税込みです
Kasame MusicSchoolは1レッスン60分!
個別レッスンもペアレッスンも、プロフェッショナルコースも1レッスンはしっかり1時間。それでいてこの価格はリーズナブルです。ここの教室は月2回~とか4回~っていう縛りはないので、この教室に通うなら「今日はコレを徹底的におしえてもらうゾ!」というちゃん目的をもって単発的に通うのがいいかも!
カサメミュージックスクール(池袋校)へのアクセス
池袋内に3か所あるよ!
『池袋駅』北口徒歩2分
『池袋駅』徒歩10分
『池袋駅』徒歩7分
カサメミュージックスクール(池袋校)の口コミ



カサメミュージックスクールの口コミはこんな感じ。
体験レッスンは有料(30分1,000円)になってしまうけど、教室が気になる人は行ってみましょう!
カサメミュージックスクールはこんなタイプの人に向いてます
- 単発的に教室に通いたい
- 無駄なコストは省きたい
- 教えてもらいたいことが明確にある
Ksama MusicSchoolはこういったタイプの人におすすめできるかなぁ…という感じ。
体験レッスンはあるけれど、有料っていうのがちょっと残念。
池袋でおすすめのウクレレ教室3位「ウインズミュージックスクール」
ペアレッスンを受けたい!
\そんな人におすすめの教室/

池袋のウクレレ教室でおすすめする3番目のウクレレ教室は東池袋にある「ウインズミュージックスクール」です。
個別レッスンとグループ(ペア)レッスンから選べるので、集中して習いたい人や、友達でワイワイとレッスンを受けたい人におすすめです。
ウクレレ専門の講師はいないようなので(ギターの講師が教えてくれる)、ウクレレを初めて間もない初心者の人に向いてる教室かなぁ…という印象ですね!
ウインズミュージックスクールの特徴
- 入会金無料
- 体験レッスンが無料
- 行きたいときに予約とれる
- ギター専門の講師がウクレレを指導
- ウクレレのレンタルが無料
3位にランク付けしたのは、1位2位の教師と比較すると講師の質がちょっと低いように感じから。やっぱりウクレレを習うならウクレレが上手な先生に習いたいですよね?
もちろんギターを専門にしていてウクレレも上手な先生もいるけど、ワタシが通うならウクレレを愛している先生に習いたいな…と思うので3位にしました。
ウインズミュージックスクールのレッスン料金
個別レッスン
コース | 時間 | 値段 |
月1回 | 45分 | 5,170円 |
月2回 | 30分 45分 60分 |
7,920円 10,010円 12,540円 |
月3回 | 30分 45分 60分 |
11,880円 15,015円 18,810円 |
月4回 | 30分 45分 60分 |
15,840円 20,020円 25,080円 |
※価格は税込みです
※公式サイトは税抜き表示なので注意!
グループ(ペア)レッスン
コース | 時間 | 値段 |
月1回 | 60分 | 6,270円 |
月2回 | 60分 | 12,540円 |
月3回 | 60分 | 18,810円 |
月4回 | 60分 | 25,080円~ |
※価格は税込みです
※公式サイトは税抜き表示なので注意!
ウインズは個別レッスンの時間が豊富!
ウインズミュージックスクールの個別レッスンは、30分・45分・60分と時間が豊富なのも特徴的。ただし、個別レッスンとて1回のレッスンが30分っていうのは「あっ!」という間に終わってしまうのでおすすめしません。笑
個別レッスンでも最低45分のレッスンを選ぶようにしてくださいね!
ウインズミュージックスクールへのアクセス
JR池袋駅から徒歩約7分
東京メトロ東池袋駅から徒歩約3分
ウインズミュージックスクールの口コミ



口コミはこんな感じ。
ウインズミュージックスクールの体験レッスンは無料なので、気になる人は行ってみましょう!
ウインズミュージックスクールはこんな人に向いてる!
- ウクレレを始めたばかりの初心者さん
- 友達と一緒にレッスンを受けたい人
- レッスンにウクレレを持っていきたくない人
こういうタイプの人は、ウインズミュージックスクールと相性がいいと思います。無料体験レッスンもあるので是非いってみてください。
【まとめ】池袋でウクレレレッスンに通うなら結局ドコ?
ではでは!
最後にまとめます。
上で紹介した3教室の中でさらに迷ってしまった場合は、1番目におすすめしている「シアーミュージック池袋校」が圧倒的におすすめです。

- コスパがいい
- 予約が自由にとれる
- 講師を自由に選べる
- 料金設定もシンプル
- 無料体験レッスンがある
- 大手音楽教室という安心感
- 講師のウクレレスキルが高い
- 完全マンツーマン指導で確実に上達できる
- 自社スタジオだからあっちこっち行かなくていい
この9つのメリットがあるので1番におすすめできるのであります。ワタシ的にウクレレ教室を選ぶときの必須項目があるんだけど、シアーは全部クリアしているんですよねー!!だからみんなにも1番におすすめできるってワケです(‘ω’)
- ウクレレ初心者の人
- 上達を1番の目的にしてる人
- 予約が取りやすい教室がいい人
- プロを目指す勢いで練習したい人
- 初心者を脱してステップアップしたい人
もしアナタがウクレレ教室を選ぶ際に譲れないものがここに1つでもあるとしたなら、シアーミュージックの無料体験レッスンにいってみる価値ありだと思うので、是非いってみてください。
\5分くらいで予約できます/
もちろん!
グループレッスンを望んでいる人は2位のKasameや3位のウインズがいいと思うので、そのあたりはアナタにマッチしてそうな教室の体験レッスンにいってみてくださいね(‘ω’)
【おまけ】ウクレレ教室を選ぶときのポイント

ウクレレ教室を選ぶときは、この5つのポイントに気を付けて選ぶことが大事!
- 自分のレベルに合ったウクレレ教室を選ぶコト
- 自分のやりたいことができる教室を選ぶコト
- できれば体験レッスンが無料の教室を選ぶコト
- 体験レッスンに行くときは聞きたいコトを1つ用意していくコト
- 体験レッスンにいって1つでも気になることがあったら慌てて入会しないコト
気になるウクレレ教室が見つかったら、次は体験レッスンに行くと思うんだけど、体験レッスンに行くときは「コレを教えて欲しい!」っていうのを1つ用意していくのがオススメ!

体験レッスンに行くときはやってみてね!
この5つのポイントを意識して、教室を選ことで、教室選びを失敗しにくくなります。
ま、何はともあれまずは気になる教室が見つかったら、体験レッスンにいってレッスンはどんな雰囲気なのか?先生はどんな感じなのか?などなどをチェックすることが大事だね(‘ω’)!!

ではでは!
今回はココマデ。
最後まで読んでくれてありがとございました。
