次回から「ウクレレノトリコ」と検索してね!

ウクレレ「G7」はこう押さえよう【G7の押さえ方のコツ!】

ウクレレG7コードの押さえ方
初心者さん
ウクレレの「G7」を押さえる練習をしてるんだけど、うまく音がならない…「G7」をうまく鳴らすコツが知りたいな…

 

っということで今回は
こういったお悩みを解決していきます。

 

  • G7が上手く押さえられない
  • G7を押さえるとポンポン鳴る…
  • G7の押さえ方のコツは?

 

フジカオ
とお悩み中だった初心者さんは参考にしてみてください(‘ω’)

 

 

 

 

 

ウクレレコード「G7」の押さえ方

ではまず!
「G7」の押さえ方の確認から(‘ω’)

G7の押さえ方

 

「G7」は人差し指・中指・薬指の3本の指を使って押さえます。最初の頃はちょっとだけ難しく感じるかもしれないけど、慣れたらそーんなに難しくないコードだよ✨

 

 

G7を押さえるときのコツ

「G7」を押さえるときのコツとしては…
3本の指をしっかり立てて弦を押さえる!
ってのがコツだと思います。そうすることで、あの狭い三角形の中でも弦を押さえやすい状態になるんです。

初心者さん
指を立てる…?

 

 

指を立てるとは…
\こういうこと/

G7の押さえ方2

 

こうじゃなくて…

G7の押さえ方3

 

こうっ!!!

G7の押さえ方2

 

わ、わかるかな(ΦωΦ)💦
画像だとわかりずらいかもだけど、指を「クッ!」と立てて、指の先(爪に近い部分)で弦を「クッ!」と押さえると3本の弦をかなり押さえやすくなります。

 

フジカオ
やってみて(‘ω’)✨

 

指を立てることで

  • 弦を押さえやすくなる
  • 他の弦を触らない(←重要!)

 

ので、
自然と綺麗な「G7」の音が鳴りやすくなるんです。

 

初心者さん
あ…確かに!
弦が押さえやすくなった。

 

フジカオ
ワタシはコレを意識しだしてから、綺麗にG7の音を鳴らせるようになったよ✨

 

「G7」の押さえ方によくある失敗例

「G7」のように、狭い範囲を3本の指で押さえるコードの時、失敗例(キレイな音が鳴らない)としてよくあるのが…G7のよくある失敗例

2フレットの2弦を押さえてる中指の腹が3弦にあたっちゃって「ポン!」とか「ビーン」って音が鳴るパターンがすごく多いです!笑

 

フジカオ
「G7」の基本の押さえ方に指を配置してみて、上から1弦ずつ音を鳴らしてみてください!そこで「ポン!」とか「バイン!」とか「ビーン!」ってなる弦があったら、その弦にどこかの指があたっちゃってるっていうのがわかります(ΦωΦ)✨

 

初心者さん
なるほどね!

 

【まとめ】「押さえるべき弦だけ」しっかり押さえよう!

「G7」だけに限らず、
ウクレレのコードを押さえてみて綺麗な音が鳴らないときは、だいたいこの2つが原因。

 

  1. どこかの指がどこかの弦を触っちゃってる
  2. 押さえなきゃいけない弦をちゃんと押さえられてない

 

フジカオ
この2つが原因の場合がほとんど(‘ω’)!!

 

最初はゆっくりでいいので、自分の指が触っちゃいけない弦を触っていないか?または、押さえなきゃいけない弦をちゃんと押さえれてるか?を意識しながら練習するのがGOODです。

 

フジカオ
まずはゆっくり、確実に弦を押さえることを意識してみてね!

 

「G7」を押さえるときは
指を立てて!

G7の押さえ方2

 

今日はこれだけ覚えて帰ってください(‘ω’)笑

 

フジカオ
ウクレレを始めたての初心者さんは分かりやすいウクレレ教本を持っておくと練習がスムーズに進むのでおすすめです!

 

\CHECK/

 

 

ではでは…
まったね~!


フジカオ
最後まで読んでくれてありがと~✨